議事録
2016年08月16日
議事録
議事録とは、企業内および企業間での打ち合わせにおける決定事項や課題、ToDoを記載し、関係者と合意形成を図るためのドキュメントを指します。場合によっては公的な文章としての効果もあります。例えば企業間での取引においては、「言った、言わない」のオンパレートが続く場合があります。しかし、議事録があれば両社で合意した内容がどのようなもので、どういう経緯で決定したかについても再度認識し合えることができ、企業間のトラブルも未然に防止することができます。日頃からの会議においても議事録は有効です。特にステークホルダーが数多く会議に参加している場合は、必ず議事録を作成し、両社で合意を図るのが鉄則ですし、望ましいプロセスです。